老老老介護
いつもありがとうございます。
七十代の女性。
内蔵の病気で入院手術の後、うちに通院していました。
久しぶりに来られたので診ると
身体の冷え、固まり、気持ちも緊張状態です。
ちょっとした怒り、目の疲れ、
睡眠不足でこの人の本来やりたいと思うことをしていない。
頭で考えたことをしていて
本来のやりたいこととは違うことをしているようです。
~しなくてはならないと思うことは
頭の中でこねくり回してしまっているのです。
気功をするうちに
背中とお腹が温かくなり脳がリラックスし始めましたが、
奥に怒りと恐れの感情があり
~だから悪い、~が悪い、自分は悪くないという気持ちと、
何で~してくれないんだといおう不満があります。
お終いの頃は
寝息も聞こえて脳が休まってきました。
自分が病気で
旦那が痴呆気味、
高齢の犬の世話が大変で
老老老介護だと言って
笑っていましたから
ずいぶんリラックスしてきました。