そりゃあ治らないや
いつもありがとうございます。
私の知り合いの女性が言っていました。
ずっと「耳鳴りは治るのが難しい」よね。
そう言ってから気付いたのだけれど、
そもそも「耳鳴りは治るのが難しい」 と言ったり、
世の中で言われているからね、と決めつけたり、
これは自分で発振してることだよね。
そりゃあ治らないに決まってるよ。
そんなことを言って笑っていました。
なるほどそういえば
私も同じことをいろいろやっているなあと思いました。
「耳鳴りは治るのが難しい」・・・・決めつけてる(そりゃあ治らないよ)
「コロナウイルスは第二波が来る ぞ」・・・不安を発振(きっと来ちゃうよ)
「老後の資金は幾ら要る」・・・・取り越し苦労(心根が卑しいね)
「病気も悩みもなく健康で長生きしよう」・・・自我と欲(さもしいなあ)
「学んで仕事に役立てよう」 ・・・・・得をしたい欲(さもしいね)
「自分は特別な力がある、価値ある存在だ」 ・・・・プライド・自尊心(エゴそのものだ)
恥ずかしい。笑
本当の学びは終わりがないですねえ。
いくらやっても絶望するくらい足りないものです。