頭痛
中学一年生の女子、
頭痛、嘔吐で学校も休みがちです。
医者から痛み止めの薬をもらって
飲んではいるがなかなか症状が変わらない。
診ると
睡眠が浅く、自律神経が乱れて、
身体がツレルように固まっています。
胃が荒れているのは薬のせいもありますが、
精神波動に不安心配、取り越し苦労があり、
責任感の重圧もあります。
全身の症状はおおよそ分かりましたから
後は気功の治療です。
知り合いの薬剤師も
若い頃頭痛に悩まされ、
漢方薬で治ったが何年も日数を必要としたそうです。
(漢方薬といっても
この薬剤師や私のように
しっかり合う薬が見つけられなければなりません。
頓珍漢な薬ではいつまでたっても
堂々巡りで治らないでしょう)
まだ気功の治療を始めて浅いので
目だった回復の兆候は見られません
根気よくやっていきたいと思いますが、
本人の根気も必要です。
さてどうなりますか。
いつも実践したいことは、
思うこと、話すこと、やっていることが
ブレないことです。
それは自分の出来る技術、価値を
必要としている人に
全力で惜しみなく提供することです。
この子にも実践していきたいと思っています。