脳の仕組み
心の傷というかトラウマのある人がいます 。
その傷のせいで体調が悪くなってしまいます。
とてもすごいショックを受けてしまうと
感情と記憶がバラバラになってしまい
パニック障などになったりします。
それは脳に傷が入ってしまうからで脳の外傷です。 そして身体に出てしまう場合には
自律神経症やアトピー 喘息 花粉症などなります。
人間はもともと動物から進化した生き物
一度恐怖を味わうと
その恐怖を受けた出来事から逃れようとするようです。
大脳で安全だと判断するよりも早く
扁桃体というところが警報を鳴らすという仕組みらしい。
この仕組みは原始時代に人間が生き延びるために必要でしたが、
現代社会では逆に人間関係を破綻させたり
生活を妨げたりしてしまうのだそうです。