気が動かす
人気歌手やアイドルに客が
キャーキャー叫ぶあの状態でなく
ただ静かに登場しただけで
客席が静かに興奮というか
ため息と感動とが交じり合ったような状態
たとえば坂東玉三郎が舞台に立ったとき
玉三郎の持っている気が各席を包み込み
心地よい世界に誘って
声にならない声が漣のように広がる様子のことです。
このときの気は
歌舞伎役者玉三郎のものではありますが
加えて宇宙の中心から〔例えです〕
の何かがきっとあるに違いないと確信しています。
役者の舞台ではありませんが
むかし政治家田中角栄の演説を聴いたときにも
同じ感覚になったことを覚えています。
全盛期のパワー溢れる演説で
声のトーンといい間といい
絶妙な演説で聴衆を魅了していました。
気は人を動かしますね。
いつもありがとうございます。