四十代の女性
いつもありがとうございます。
四十代の女性.
四年前にパニック症状になり
それ以降車の運転が出来ない。
心療内科に行こうと思っていたところ
友人に紹介されて来ました。
初めて診た時に
この人の気の重心は頭にあり
心身ともに不安定でした。
食べ物も
合わないものを食べているようなので
次回は普段食べているものを
書いて来るように伝えました。
オーリングで調べます。
自分の本質に目を向けないで
外側ばかりを気にしています。
眠りが悪い、緊張、胃の調子、
冷え、足のツレ、
疲れて横になっても
疲れが取れないなどの症状があります。
感受性が豊かなのは良いのですが
テレビ新聞などのニュースに影響を受けやすく
不安心配罪悪感などの感情が出てしまいます。
~だったらどうしよう、
言おうかなと思っても
言えないでため込んでしまう。
初回の時に気功を始めると
胸の奥と背中が温かくなり緩んできました。
二回目以降で
自分が感じた感覚を大切に思えるようになり、
安心感が出て来ました。
子供と一緒の時間を過ごしたいとか、
自分を受け入れてくれる人が好きなんだと
素直に思えるようになってきたと
正直に言うようになりました。
まだ頸背中の張りと
考え事をし続けてしまう傾向がありますが
今後の治療で緩んでくると思います。