まだやることがあるので
いつもありがとうございます。
昨夜の地震には驚きました。
寝床で本を読んでいたところ
大きく揺れて飛び起き
本箱と箪笥が倒れないように
押さえていました。
震度4だったが、
10年前の地震の
まだ余震だというから
自然は凄いなぁと
溜息をついています。
コロナ禍と今回の地震で
みなさんの気持ちが大分意気消沈したようです。
友人からメールが届き、
死とだんだん二人三脚になっている。
いざとなったら人の迷惑顧みず
勝手に死のうと思っている。
終活も真面目に考えている。
なんて言っています。
私にはまだ終活よりも
やることがあります。
重要なことは
自己満足でなく
周囲の人たちに喜んでもらうこと。
そのためには目の前の現実がどうあれ、
相手が何であっても自らが変わること。
私が変われば周りも変わることを
何度も体験したので実践しています。
拘り、執着、囚われは感情を
悪い方向に増幅させるので
自らの自我と欲を出来るだけ小さくするように
謙虚にリラックスし頭を空っぽにして
すべてを直感で受け入れています。
みなさんも
まだ先は分からないですが
日常の他愛ない時間を大切にして
無事でいて下さい。